スタッフブログ

2024.04.05

おうちのメンテナンスシリーズ①

おうちのメンテナンスシリーズ①

おうちのメンテナンスシリーズ~壁紙編~

こんにちは!

 

 

現場監督兼設計のおれんじくんです🍊

 

暖かくなったと思ったら寒くなったり、暖かい日だと思ったら雨で急に冷えたり…

 

季節の変わり目ですが、皆さん体調はいかがでしょうか?

 

僕は花粉で喉がイガイガしており風邪を疑われていますが元気です(..)

 

季節の変わり目は人だけでなくおうちにも変化が出てきます。

 

というわけで少しメンテナンスについてお話ししようかなぁと思います!(^^)!

壁紙のメンテナンス

おうちのメンテナンスシリーズ①
おうちのメンテナンスシリーズ①

クロスに隙間が…(;_;)

 

季節が変わり寒く乾燥したり、暑くジメジメしたりすると出てきやすい曲者です”(-“”-)”

 

人間と一緒で建築材料も若干ですが、暑くて伸びたり:-|

寒くて縮んだりします:|

 

特に壁紙を張ってから1年くらいは出やすいかなという印象です。(10年20年経つと経年劣化でそれはそれで出てくることもあります。)

 

これはプロでなくともDIYをやったことない方でも直せます!

 

というわけで本題へ↓

おうちのメンテナンスシリーズ①
おうちのメンテナンスシリーズ①

左の写真が職人さん、現場監督の強い味方「ジョイントコーク」

 

業務用ですが、結構どこのホームセンターでも見る気がします。取り扱い種類の多い少ないはありますが…

 

40色くらいあります( ゚Д゚)いろいろな色いけます。

 

おススメは「ミラクルアイボリー」で白系の壁紙は大体いけると思ってます。(※個人の感想です)

 

主に角の隙間で使いやすい商品です。ちょっと難しいですが平面でも使えます。

 

 

右の写真が世の中のお父さんお母さんの強い味方「ベビーパウダー」

 

これを壁紙に使います( ゚Д゚)

 

ジョイントコークと違い白系、白よりのグレーなど使える幅が狭いのが注意点です。

 

主に平面の隙間に使います。使える色が少ない反面、効果は絶大です。

おうちのメンテナンスシリーズ①
おうちのメンテナンスシリーズ①

というわけで実際にジョイントコークとベビーパウダーを使って直したのがこちら↑です。

 

iPhoneのカメラが良すぎてちょっと補修跡が見えていますが、実際に見ると全く目立たなくなっています(; ・`д・´)

 

左の写真がジョイントコークを使いました。

 

使い方

①ジョイントコークを用意する

②キャップを取り先端を切る

③埋めたい隙間に先端を合わせて上から下に動かしながら押し出す。

 

以上です。

 

簡単です。出し過ぎたらスポンジでサーっとふき取ると綺麗になります。

 

 

右の写真がベビーパウダーを使いました。

 

使い方

①ベビーパウダーを用意する

②ふたを取ってパフパフにベビーパウダーを少しつける

③埋めたい隙間にパフパフを当ててなでる

 

以上です。

 

簡単です。つけすぎたら乾いたタオルやスポンジでふき取ると綺麗になります。

 

 

ちなみにジョイントコークはしばらく使わないと固まるので、固まってしまったら針金など細い物で突っつくと再度使えるようになります。

おうちのメンテナンスシリーズ①
おうちのメンテナンスシリーズ①

というわけで壁紙の補修方法をご紹介しました。

 

無理せずプロに頼んでもいいのですが、自分でやってみると意外と楽しかったり、より自宅に愛着を持てたりするかもしれません(^O^)

 

 

また次回お会いしましょう($・・)/~~~

SHARE!

おれんじくん writter

この記事を書いた人おれんじくん

現場監督兼設計の大谷選手のような一流の二刀流になりたいアラサーです
週7でテニスをしたくて堪らないテニス狂いで名前の由来は愛用のラケットの色から🎾

RANKING!!