2022.12.20
2023.07.13
無垢パネリングの魅力
パネリングについて
こんにちは営業の千葉です!
今年もあとわずか。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
もう少しでクリスマスが近いですね。私は明日妹の誕生日なので
プレゼントのカーディガンを購入しました。喜んでくれることを願っております!
そのプレゼント購入に当たって色々とお店を回っていたところ、セナリノベでも良く利用している無垢パネリングを使用した店舗を発見!
せっかくなので、今回はオススメの無垢パネリングについてご紹介します!
セナリノベでは良く2種類のパネリングを利用しています。
朝日ウッドテック the wall
まずは朝日ウッドテックのthe wall
木の種類が豊富で13種類もの中から選ぶことが可能です!
また、無垢だけではなく挽板、突板も種類によっては選択可能ですので、費用感を抑えたい方にも調整しやすくオススメ
(挽板、突板については下記参照)
セナリノベでは木肌に味があり、濃淡が特徴的なレッドシダーをよく利用しています。
the wallとありますが、壁はもちろんの事、天井の仕上げにもオススメです。
内装を検討していく上で、よく天井は壁と同じクロスにしたりと費用をかける部分としてはあまり検討されていない印象があります。
普段の生活で天井は床の次くらいには視界にはいる場所!(私が勝手に思っているだけですが…)
一か所キッチンやLDKにワンポイント入れてあげるだけでお部屋の雰囲気がガラッと変わります。
天井に施工する場合の照明はパネリングを目立たせるためにダウンライトがぴったりです!
チャネルオリジナル
お次はチャネルオリジナルのパネリングです!
個人的には、ウッドパネルの中でも木の質感に高級感が感じられ、バリエーションに富んだ逸品かと思います。
一番好きかもしれないですね(笑)
樹脂の種類はウエスタンレッドシダー、ヘム、レッドパインと朝日ウッドテックのものに比べ少ないですが、春風塗料等と掛け合わせることにより、オリジナリティーのある一室に仕上げることができます。
木の種類によって塗料の吸いやすさもまた、変わるのですが、レッドシダーのような折角の濃淡を生かす場合には無塗装やクリア塗装。濃淡が均一で塗料の吸いやすいレッドパインにはお好みの色を合わせていただくと良いかと思います!
寂しくなりがちな廊下にアクセントを設けるのも良し。
リビングの一角にアクセントとして思い切っていれるのも良し。
同じ梱包であったとしても木目、色目、節形状はありません。
木ごとに特徴・個性がありお気に入りの箇所が見つかるかもしれませんね。
パネリングに共通しているのものとして意匠性の良さはもちろん。
無垢の木による温かみやにおい、質感。長く時間がたつことにより、経年変化も楽しむことができます。
以上、リノベーション等ご検討の方には一考いただきたいウッドパネルのご紹介でした!
この記事を書いた人ちば
営業の人。中古マンション等不動産のご案内から資金計画、リノベーションのプラン作成、仕様決めまでトータルでご案内させていただいております!